当山におきましては本年7月8日(金)~7月10日(日)の3日間に亘りまして
暁天坐禅会並びに緑陰講座を開催いたします。
会費・申し込み等は不要ですので、志のある方はどなたでもご参加頂けます。
坐禅開始は6:30~、緑陰講座は7:10~となります。
※本年の粥座(朝粥)の接待は中止とさせていただきます。
※遅れて来られた場合は、ご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※感染防止の為、講演にお越しくださる際はマスクのご着用をお願いいたします。
各日程の緑陰講座の講師は下記の通りとなります。
- ◎7月8日(金)
- 講師:日本東洋医学会漢方専門医 女子美術大学非常勤講師 桜井 竜生 先生
- 演題:『地球に紐づいた生き方、死に方』
- ◎7月9日(土)
- 講師:元宝塚歌劇団 雪組 風見玲央 株式会社OREINE 代表取締役 中野 万知子 先生
- 演題:『人生の扉』
- ◎7月10日(日)
- 建仁寺派管長 小堀泰巖老大師
- 提唱:無門関提唱『第二十則 大力量人(だいりきりょうにん)』

この度、瀟湘八景図襖絵 奉納特別公開「細川護熙 美の世界」を開催する運びとなりました。
平成26年に、建仁寺塔頭正伝永源院に襖絵二十四面を御奉納され、今般御開山御誕生880年を記念し手がけた、襖二十四面『瀟湘八景』をお披露目させていただきます。
通常より拝観時間が短縮されておりますので、受付終了時間にご注意ください。
この機会に是非多くの方々にご覧いただければと願っております。
——————————————————————————————————
瀟湘八景図襖絵 奉納特別公開「細川護熙 美の世界」
会 期:2021年6月6日(日) ~ 当面の間
午前10時から午後4時
会 場:臨済宗大本山建仁寺 大書院
京都市東山区大和大路通四条下る小松町
075-561-6363
拝観料:一般600円・中高生300円・小学生200円
※小学生未満のお子様は無料
——————————————————————————————————