西陣織「風神雷神図」公開のご案内

去る2025年3月14日に、京都の西陣織工業組合は、西陣爪搔本綴織で作成した

俵屋宗達筆「風神雷神図」掛軸を当山に奉納され、

下記の期間に当山で公開させていただく運びとなりました。

西陣爪搔本綴織は、織物の芸術と呼ばれる日本最高峰の伝統技法です。

皆様この機会に是非当山に足をお運びくださいませ。

※通常のご拝観料のみで、ご覧いただけます。

2025年4月21(月)~同年6月15日(日)

 

※期間中、下記日程は展示を休止いたします

5月15日(木)・27日(火)・31日(土)

6月4日(水)・5日(木)・11日(水)

                                     以上

2025年 所蔵品展示休止のお知らせ

来たる2025年4月19日(土)より当面の間

行事の都合で下記作品がご覧いただけません。

予めご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

                                大本山 建仁寺

細川護熙氏揮毫襖絵「瀟湘八景図」

鳥羽美花作襖「舟出」・「凪」

                                            以上

2025年4月5月 写経体験休止日のお知らせ

2025年4月5月は行事のため、下記日程で写経体験を終日休止させて頂きますので

ご予定されておられました方には大変申し訳ございませんが

予めご了承いただきますようご案内申し上げます。

 

写経体験終日休止日

2025年4月

 4日(金)・5日(土)・19日(土)・20日(日)

24日(木)~30日(水)

2025年5月

1日(木)~6日(火)・15日(木)

※4/19・20は全面拝観休止になります。

※4/19・20以外は平常通り開門いたします。

以上

大本山 建仁寺

2025年 四頭茶会のご案内

毎年4月20日に厳修されます開山栄西禅師御誕生慶讃法会「四頭茶会」につきまして
令和7年(2025年)は例年通り執り行う運びとなりました。
詳しくは当山ホームページの「四頭茶会」をご高覧いただけますと幸いです。

本年度のお茶席は満席になりました。沢山のご応募有難うございました。

なお、キャンセル待ちは承っておりませんのでご了承ください。

ご予約受付開始:3月1日 午前9時より受付開始
ご予約方法:お電話 あるいは 専用フォームよりお申込みください

※専用フォームは3月1日午前9時よりアクセス可能になります
※最大5名様までのお申し込みになります
※お申し込み後のキャンセルは致しかねます
※予定枚数に到達次第、受付を終了致します。ご了承ください
※お申し込み、及び拝服券及び拝観券の発送は日本国内に限ります

お電話TEL:075(561)6363 または 075(561)0190

宜しくお願い申し上げます。

大本山 建仁寺

四頭茶会バナー