「細川護熙 美の世界」の展示再開のお知らせ

展覧会のため休止しておりました 瀟湘八景図襖絵 奉納特別公開「細川護熙 美の世界」を再開する運びとなりました。
平成26年に建仁寺塔頭正伝永源院に襖絵二十四面を御奉納され、令和3年御開山御誕生880年を記念し手がけた襖二十四面『瀟湘八景図』をお披露目させていただきます。

この機会に是非多くの方々にご覧いただければと願っております。

——————————————————————————————————

瀟湘八景図襖絵 奉納特別公開「細川護熙 美の世界」

会 期:2023年5月25日(木) ~  当面の間

※2023年6月12日(月)のみ午前中は拝観不可になります。

午前10時から午後5時(最終の受付は午後4時30分)
会 場:臨済宗大本山建仁寺 大書院
京都市東山区大和大路通四条下る小松町
075-561-6363
拝観料:通常の拝観料でご覧いただけます。

    一般600円・中高生300円・小学生200円
    ※小学生未満のお子様は無料

——————————————————————————————————

2023年6月の千光会(坐禅会)のご案内

6月11日の千光会は予定通り実施いたします。

日時 2023年6月11日(日) 午前7時30分~

会場 建仁寺 方丈
※予約不要。開始時間までに拝観受付のある本坊にお越しください。

730分開始となりますので、参加される方は、感染対策の上、時間厳守にてお越しください。

※発熱のある方、体調のすぐれない方は参加を見送って下さい。

坐禅会画像

2023年6月 写経体験休止日のお知らせ

2023年6月は行事のため、下記日程で写経体験を終日休止させて頂きますので

ご予定されておられました方には大変申し訳ございませんが

予めご了承いただきますようご案内申し上げます。

 

写経体験終日休止日

令和5年6月4日(日)・5日(月)

※法要のため拝観につきましても終日不可

以上

大本山 建仁寺

鳥羽美花作「舟出」「凪」展示休止のお知らせ

鳥羽美花作「舟出」並びに「凪」につきまして

行事による展示の都合上

2023年4月21日(金)より当面の間 展示を休止

させていただく運びとなりました。

予めご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

                      大本山 建仁寺

授与品価格改定のお知らせ

平素は、当寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。

さて、誠に心苦しいお知らせではありますが、昨今の原材料の高騰に伴い、
建仁寺の伽藍保存・維持管理費用が増大したため、
止むを得ず2023年1月1日(日)より下記授与品の価格を改定させていただきたく、
謹んでここにお知らせ申し上げます。

誠に恐縮ながら、ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

                             大本山 建仁寺

              記

  改定前 改訂後
Tシャツ 各種 ¥2,000- ¥2,200-
クリアファイル A4 各種 ¥300- ¥500-
クリアファイル A5 各種 ¥200- ¥300-
コレクションマグネット ¥500- ¥700-
コレクションキーホルダー ¥600- ¥700-
扇子 ¥1,200- ¥1,500-
一筆箋 各種 ¥400- ¥500-
御守 各種 ¥500-と¥600- ¥800-
御朱印帳 各種 ¥1,500- ¥1,700-
風神雷神お香セット ¥3,000- ¥3,300-
雲龍お香立て ¥1,700- ¥2,000-
風神お香立て ¥1,200- ¥1,500-
雷神お香立て ¥1,200- ¥1,500-
葉上(線香) ¥800- ¥1,000-
お念珠No.2 ¥6,200- ¥6,500-
   No.3 ¥7,400- ¥7,500-
   No.4 ¥5,300- ¥5,500-
   No.5 ¥6,700- ¥7,000-
   No.9 ¥3,000- ¥3,300-
   No.10 ¥3,000- ¥3,300-
   No.11 ¥2,100- ¥2,500-
   No.13 ¥3,000- ¥3,300-

          以上

御朱印帖の郵送は行っておりません

建仁寺御朱印帖に関しまして郵送のご依頼を近年

よく頂戴致しますが、現在御朱印帖の郵送は当山では

行っておりません。

何卒ご了承の程お願いを申し上げます。

建仁寺 庶務部

 

お写経体験について

お写経とはお経の一字一字を『ほとけのおこころ』と信じて、
ご自分の心に写させていただき、私たちの心が『ほとけのこころ』に
めざめることを願いとします。

当山におきましては般若心経1巻を写経して頂いております。

ご希望の方は拝観受付にてお申し出いただければ、お写経道具一式を
お渡しさせていただきます。

お写経のご志納は1000円となります。
お写経を納められた方には当山の御朱印をお渡しさせていただきます。

なお、お写経が1時間程かかりますので、拝観終了の2時間前までには
受付をお済ませください。

どうぞよろしくお願いをいたします。

建仁寺 法務部

法堂天井画「双龍図」の拝観について

当山におきましては小泉淳作画伯の筆による「双龍図」の拝観を行っております。

画伯が約2年の歳月をかけ取り組まれたまさに畢生の大作といえます。

是非当山まで足をお運び頂き、畳108畳にも及ぶこの壮大な水墨画をご覧下さい。

※今のところ公開期限はございません。基本的に毎日公開を致しております。

毎年6月4日5日並びに4月19日20日は行事の為、拝観できません。

その他臨時の法要等で拝観出来ない場合は、その都度お知らせさせていただきます。

souryuuzu3.jpg